2006年03月02日
偽メール事件!?
今日会社でグループの先輩に「○○の件、私にメール入れてくれる?」
って言われたので、メールしたんです。
そしたらメールをもらった先輩から
「しろしろくまさん、差出人が△△さんになってるよ~」とのこと。
へっ?どういうこと?
自分専用のPCからメールしたのに、差出人が
私じゃなかったんです。
これじゃ今国会で話題の偽メール事件じゃないですか!
まさかウイルス?
やばい昼休みネット見すぎたか、どうしよう(汗汗汗)
PCに詳しい社員さんにみてもらったら
「あ~これ△△さんから受信したメールを
転送したんじゃない?」
はい、転送にしてあて先だけ変えて送信しました・・・
うちの会社のメールソフトは(アウトルックじゃないです)
受信したメールを転送にしてあて先だけ変えて送信すると
受信したメールを送信した人の名前が入るらしい。
説明がうまくできませんが
送信者=差出人になってなかたんですよ。
これまずいでしょ。
今回は社内の人へのメールだったから良かったけど
社外へのメールだと思うとゾッとしますね。
あまりメール詳しくないけど
どのメールソフトもそうなんでしょうかね?
次からはメールは常に新規作成にします。
って言われたので、メールしたんです。
そしたらメールをもらった先輩から
「しろしろくまさん、差出人が△△さんになってるよ~」とのこと。
へっ?どういうこと?
自分専用のPCからメールしたのに、差出人が
私じゃなかったんです。
これじゃ今国会で話題の偽メール事件じゃないですか!
まさかウイルス?
やばい昼休みネット見すぎたか、どうしよう(汗汗汗)
PCに詳しい社員さんにみてもらったら
「あ~これ△△さんから受信したメールを
転送したんじゃない?」
はい、転送にしてあて先だけ変えて送信しました・・・
うちの会社のメールソフトは(アウトルックじゃないです)
受信したメールを転送にしてあて先だけ変えて送信すると
受信したメールを送信した人の名前が入るらしい。
説明がうまくできませんが
送信者=差出人になってなかたんですよ。
これまずいでしょ。
今回は社内の人へのメールだったから良かったけど
社外へのメールだと思うとゾッとしますね。
あまりメール詳しくないけど
どのメールソフトもそうなんでしょうかね?
次からはメールは常に新規作成にします。
Posted by しろしろくま at 23:59│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
こ、こわいですねー。
メール送信時に差出人を変えることはできるんですか?
メール送信時に差出人を変えることはできるんですか?
Posted by とみょ at 2006年03月03日 08:37
**こんにちは**
こわいですね、うん。
インターネットの世界って、メールも含めて分からないことが多いなあ。
変なところで変なことがばれちゃう?
変なことって何?って聞かれると困るけど。
こわいですね、うん。
インターネットの世界って、メールも含めて分からないことが多いなあ。
変なところで変なことがばれちゃう?
変なことって何?って聞かれると困るけど。
Posted by haha at 2006年03月03日 12:45
とみょさん
コメントありがとうございます。
本当にこわいです。。
調べてみると差出人を変えるのは簡単に
できるみたいですよ。
でもこんなことが簡単に出来るメールの
システムってどうなんでしょうね。
コメントありがとうございます。
本当にこわいです。。
調べてみると差出人を変えるのは簡単に
できるみたいですよ。
でもこんなことが簡単に出来るメールの
システムってどうなんでしょうね。
Posted by しろしろくま at 2006年03月03日 22:17
hahaさん
コメントありがとうございます。
私みたいに大してPCの知識がなくても
ある程度ネットを楽しめるのは
いい事なんですが、今回みたいな事件が
起こった場合の対処法も
勉強しとかないといけないかもしれないですね。
コメントありがとうございます。
私みたいに大してPCの知識がなくても
ある程度ネットを楽しめるのは
いい事なんですが、今回みたいな事件が
起こった場合の対処法も
勉強しとかないといけないかもしれないですね。
Posted by しろしろくま at 2006年03月03日 22:25