【PR】

  

Posted by TI-DA at

2006年04月29日

やっとGWだー!

明日からGWですね。うちの会社は9連休なんですよ!
やっとまとまった休みが取れるのでゆっくり出来そうです。
4月から正社員になれたけど、そのおかげで(?)帰りも遅くなって
今日も飲み会でさっき帰ってきたとこだし、疲れもピークだったのよね。

明日から何しようかしら?
美容院と友達の家に行くのだけは決まったけど
一泊で温泉にでも行きたいなぁ。でももう遅いかな・・・

とりあえず明日はゆっくり体を休めて、それから考えようかな。
9日間も休めるんだからね。  


Posted by しろしろくま at 00:34Comments(0)日記

2006年04月23日

初サウナ

日ごろの疲れを取りに健康ランドへ行ってきました。

いつもはだんなさんと行くんだけど、結局男女別になるし、
だんなさんが待たされるので今日は一人で行ってきました。

ここの健康ランドは天然温泉で露天風呂やジェットバスなど種類も
たくさんあって楽しめるんだけど、今日は初めてサウナに入りました。
私は代謝が悪いのであんまり汗をかかないんです。
ニキビもいっぱいあるし、サウナに入れば汗が出るはずだから
きっとお肌も綺麗になるかも、なーんて軽い気持ちで中に入ってみました。

本気で熱いんですね!ビックリしました。
体中の水分が蒸発するような熱さですよ。
あとあの熱さ、目にもきますね。結局4分くらいしか居られませんでした。。

4分だと何の効果もなさそうなので体を冷まして再チャレンジ。
2回目は体が慣れたせいか初めよりは楽だったかな。
でも6分くらいで終了~

すごく熱かったけど気持ちよかったですよ。
皮膚から汗がジワジワ出てくるのなんて普段は体験できないですからね。

次行く時はスポーツドリンクを持っていったほうがいいかも。





  


Posted by しろしろくま at 21:57Comments(4)日記

2006年04月19日

ガソリンはお早めに

今日は駅までだんなさんに車で迎えに来てもらったんです。
改札を出ていつも車を止めてあるはず空き地に向かって歩いていると、
前方をハザードランプをつけた車を一人で押している人がいたんですよ。
「あー大変そうだな。故障したんだな」と思いながらみていたんです。
でだんだんとその車に近づいていくと、その車うちのではありませんか!
押しているのはもちろんだんなさん・・・

「どうしたの!?」って声をかけるとムッとした表情で
「ガス欠だよ、あんたの言うことは信用できない」とちょっとお怒り気味。

実は昨日ガソリンがあんまり入ってなくて、入れてこようかなって
だんなさんが言ってたんだけど、家の近所のスタンドは
「毎週木曜ポイント2倍」なんです。
だから「大丈夫だよ。ガソリンランプがついてもしばらく走るから
木曜にいれなよ」と言っちゃったんですよね。
私の言ったことを信じて給油せすに車乗ったら、迎えにくる途中に
ガソリンランプが点灯せずにいきなり車が止まったんだそうだ。
そりゃ怒るよね、ポイント欲しさにガス欠だもん。

二人で車を空き地まで押して持っていき、そこからタクシーで家までもどり
灯油のポリタンクを取ってきてガソリンスタンド向かいました。
タクシーの運転手さんには本当はタクシーは危険物
(ガソリンは燃えるからねぇ)を乗せちゃダメなんだけどな~と
言ってたけど無理をいってガソリンの入ったポリタンクを
乗せてもらい車のある空き地へ戻りました。

でもガス欠になったところが車のとおりが少なく
スピードが出てない時で良かったですよ。
これが一般道やましてや高速とがだったら・・・恐ろしいですね。

どうにかガソリンを入れて無事に家に着いたけど、だんささんに一言
「せっかく節約してるのに高くついたな」とイヤミを言われてしまいました。

本当ポイント2倍じゃなくて、ガソリン代が2倍になったもんな~

  


Posted by しろしろくま at 22:31Comments(2)日記

2006年04月16日

部屋探し

引越しをしようかと思って物件めぐりをしてきました。

今住んでいる部屋は結婚する前からだんささんが住んでいる部屋で
2人で住むには手狭なので、前々から引っ越そうとは思っていたんだけど
実際物件を見に行くのって億劫でのびのびになってたんですよね~
やっとやっと重い腰を上げてやっと行ってきました。

私の希望は今よりも広いくて、駅にも近くて、あまり汚れていないけど
家賃もそんなに高くないところ。って贅沢な希望だけど探せばあるはず!

1件目は駅から10分ぐらいで住宅地にあるマンションの3階の部屋。
周りも静かで広さもまあまあなんだけど、内装が少し汚れていて×

2件目も住宅地でマンションの3階の部屋だけど、
こちらはリフォームされて綺麗だけど駅までが20分以上かかるので×

3件目は別の不動産やさんで紹介してもらったんだけど
今キャンペーン中で2ヶ月家賃が無料で駐車場も安くて部屋も綺麗♪
でもここも駅まで30以上かかるんですよね・・

希望通りの部屋って簡単には見つからないですよね。
どこか妥協しないといけないとは思うけど、どれも外せないし・・・

まだ探し始めたばっかりだから気長に探しましょうかね^^  


Posted by しろしろくま at 22:52Comments(5)日記

2006年04月16日

「東京タワー」を読んで

リリー・フランキーさんの「東京タワー」を読みました。

本当泣けます。特に後半は読んでて胸が熱くなるというか、
切なくて涙が止まりませんでした。

心に残る言葉がたくさんあったけど、その中の言葉で
「どれだけ親孝行してあげたとしても、いずれ、きっと後悔するでしょう。
ああ、あれも、これもしてあげればよかったと。」
という言葉を見たときドキッとしました。
私の母方の祖母が亡くなったとき母親が同じ事を言っていたのです。
どこにつれてったあげたかった、もっとおばあちゃんの家に
行っていればよかったとか。

私は親元を離れて10年以上経つし、年に1、2回しか帰省もできません。
私も自分の母親と同じような思いをするでしょう。
いやそれ以上の後悔をすると思います。
この本を読んでさらに両親に対して感謝することができ、
遠くにいても出来る親孝行を考えるきっかけになりました。

リリーさんのことは「水10」でしか見たことなくて、物静かで無機質で
ちょっと謎めいた感じの人だなーって思ってなかったけど
こんなに母親思いで人間味のあふれていたなんて
人って外見じゃわからないものですよね~
でもそんなギャップのあるリリーさんって素敵ですよね^^


  


Posted by しろしろくま at 00:06Comments(3)読書

2006年04月14日

会社を辞める時

4月から入社した新人さんが来週には辞めてしまうことになりました。

4月いっぱいで辞める人の後任で入ったのだけど、前任者が辞めた後
一人で業務をやることにかなり不安を感じたようです。
私も含めて周りの人がその不安な気持ちに気づいてあげられれば
良かったかもしれません。

私の場合は前任者が辞めた後も別の方に仕事を教えて頂いているので
プレッシャーはそんなにありませんでしたが、私がYさんの立場だったら
どうしただろう。

私も似たような辞め方をしたことがあります。
仕事に対する不安な気持ちが消すことができず、こんな状態では続けていけないと思ったのです。
だから気持ちはすごく分かります。

どんな職場でも最初の一ヶ月を乗り切るの大変なことだと思います。
Yさんとはなんだか波長があいそうで仲良くなれるかなと思っていたから
残念だけど、きっと相性の良い会社に出会えるはずだから新天地で頑張ってほしいです。  


Posted by しろしろくま at 22:40Comments(5)日記

2006年04月11日

またまたショッピング

先週末はまたまた洋服を買ってきました。
春先は買いたいものが多くて困ってしまいますよ^^

パステルカラーのカシュクール。カシュクールとはフランス語で、隠れるという意味の「カシュ」と、心臓の「クール」が一体化、胸が隠れる程度の短いトップスのことで、現在の解釈では、巻きつけるタイプのブラウスやシャツのことを指すそうです。

こういう雰囲気の服、大好きなんです♪
だから家にある服は似たようなのばっかりなんですよ(^^;








カシュクールと合わせるのに、いーかなーと思ったキャミソール。
胸元のビーズがかわいいな^^


こういうカジュアルなトップスも楽に
着られそうで買っちゃいました。
これはジーンズに合わせてみようかな~



洋服を買うのは好きなんですけど、服のセンスには自信ないんですよね。
だんなさんにも「その組み合わせってどうなの・・・」とか「またその服」とか言われるし。
でも自分がいいと思わないと着たくないんですよね。
たまにはだんなさんと一緒に行って選んでもらおうかしら。






  


Posted by しろしろくま at 23:20Comments(5)日記

2006年04月09日

脱毛物語 その2

今回は初めて行くクリニックで片ワキ¥1000のお試しを受けてきました。





  続きを読む


Posted by しろしろくま at 23:26Comments(5)日記

2006年04月08日

脱毛物語 その1

久しぶりにレーザー脱毛をしてきました。
レーザー脱毛にたどり着くまではかなり紆余曲折しましたね。  続きを読む


Posted by しろしろくま at 22:59Comments(2)日記

2006年04月04日

自分へのご褒美


うひょひょ~おいしそうでしょ♪
会社の帰りにどーしても食べたくなって買ってきました。
たまにありますよね、どうしても食べたい時って^^

ショーケースを見るとピンクのケーキがいっぱい。
ふだんはチョコ系のケーキを買うのですが
やっぱり桜の季節は食べる物も桜色の物がイイです。

甘くて、やわらかくて、ほのかに甘酸っぱくて、それから・・
うーん、まさに至福の一時です。

さあ、明日からも頑張りましょか!

  


Posted by しろしろくま at 22:22Comments(4)日記

2006年04月03日

新年度スタートなのに・・・

今日から新年度だというのにちょっとブルーなんですよ。
というのも、派遣会社より今の会社を紹介予定派遣で紹介して頂いて
今日より正式採用となったのですが、今日会社から給与条件の契約書を
頂いて内容を確認してみると入社前に提示した条件と違っていたんです。

こういうことはよくあるとは聞いていたんですが、
まさか自分が当事者になるとは・・・

私の場合、派遣会社との最終打合せの後、
会社側とも話をする機会があったのですが、
会社の人事担当者が忙しかったため給与のことは
派遣会社に伝えてあるので、人事担当者にも話が通っているものと思って
自分から人事担当者に給与の細かい話をしなかったのが
原因と思います。

いくら派遣会社が仲介に入っているとはいえ、
自分のことは自分で責任を持たないといけないですよね。

これからこの会社で気持ちよく仕事をするためにも
明日派遣会社に会社とどのような話をしたのが確認してみます。




  


Posted by しろしろくま at 22:33Comments(2)日記

2006年04月02日

桜がいっぱい

咲きましたよね、桜。
今週末はいろんな桜を見てきました。


ドライブ中に桜まつりに遭遇。
たくさんの家族連れの人達でにぎやかでした。


ほぼ満開ですね。
今日の雨で散ってなければいいけどな。



いや~これぞ桜と菜の花のコラボレーションやな!(彦魔呂風)
ここは住宅地なので、人も少なくてゆっくり観賞できる
私の隠れ家スポットです。


あいにくの曇り空で分かりにくいけど
周りは畑でぽつーんと民家があり、その周りをふんわりと桜が囲んでいて
まるでまんが日本昔ばなしに出てきそうな風景でした。

とみょさんのブログに書いてあったけど桜には
ストレス解消効果があるそうですよ。
確かにこんなにやわらかいピンクを見れば
不安やイライラはどっかにいっちゃいそうですよね^^

来週は桜を追っかけて北へドライブに行ってきまーす♪



  


Posted by しろしろくま at 22:28Comments(2)日記

2006年04月02日

ヨーグルトゼリー

今年の初めあたりから毎日ヨーグルトを食べるようにしています。
もともと牛乳を毎朝飲んでいたんですが、お腹が弱いので
会社に着くと同時にトイレへ・・・って事もしばしばなんです。。

母親にたまたまその事を話してみると「ヨーグルト食べるといいよ。
お父さんもヨーグルト食べてお腹の調子よくなったから」ですって。

ヨーグルトについて調べてみると、ヨーグルトに含まれている乳酸菌は
腸内の善玉菌を増やし、有害な悪玉菌を抑制することによって
腸内細菌のバランスを整えてくれる、とのことなので食べ続けると
お腹も丈夫になりそうじゃないですか!

今食べているのはプレーンヨーグルトです。ブル○リア、ビ○ダスとか。
でも私プレーンヨーグルト好きじゃないんですよ。
あの酸っぱいのが苦手。添付されている砂糖をかけまくってます^^

ちょっと飽きてきたので今日はヨーグルトゼリーにしてみました。







なんだろう・・・見た目もそうだけど
食べた感じも味も素っ気もなかったです。
食感はプルンをしてて良かったけど、砂糖が少なすぎました。
ジャムなどかければGoodだと思います。
作り方はヨーグルトに少量のお湯をいれて完全に溶かして
その中に少量のお湯で溶かしたゼライスと砂糖を入れて
粗熱が取れたら冷蔵庫へ。
(作り方も分量も適当なのであしからず。作った後にレシピを
調べてみたんですが牛乳をいれた方がおいしいみたいですよ)  


Posted by しろしろくま at 01:00Comments(2)料理

2006年03月30日

最近読んだ本

かなり遅いんですが「いま、会いにゆきます」を読みました。
図書館でたまたま見つけて読んだけど、泣けますね。

巧と澪(みお)が出会い恋をして結婚するまでや、
澪がアーカイブ星に帰った後にノンブル先生から渡された
澪からの手紙など、とにかく切なくなってしまいました。
あんなにお互いの事を思いあって、心から幸せと思ることって
なかなか難しいでと思いましたね。
でも純粋にいいなと思える作品でした。

電車の中で読んだのですが鼻をすすったり、上を見上げたりしながら
涙をこらえるのに必死でしたよ(笑)
映画も良さそうですよね。中村獅童さんが巧役をどんな風に演じているのかが見てみたいです。
TSUTAYAでDVD借りてこようかな。  


Posted by しろしろくま at 22:46Comments(5)読書

2006年03月26日

桜さいたかな?

今週も近所をウロウロ散歩してきました。
そろそろ桜は咲いているかしら?


なんて名前だろう?でも可愛いなぁ♪



これはフリージア?(たぶん違うかな・・・)
やっぱり菜の花とか黄色の花を見ると元気になります^^

そして、肝心の桜は・・・

咲いていない・・・いや、一部咲きといったところでしょうか。
この画像ではまったくわかんないですね(^^;

じゃあこれはどう?

なぜモノクロ?
いや~今日曇ってたでしょ、だから。
桜の楽しみは来週に取っておこーっと^^



  


Posted by しろしろくま at 22:28Comments(4)日記

2006年03月25日

たこ焼き焼いてみました。

初めてたこ焼きを焼きました。

頂いたたこ焼き器なんですが、鉄板のたこが可愛いでしょ^^

私は生地担当、だんなさんが焼き担当。
だんなさんは関西人で昔は実家でよく焼いてたそうなので
経験者がメインの作業担当です。

作り方は簡単。
1.生地(小麦粉、卵、だし)を混ぜる。
2.たこ焼き器に油を引いて、生地とたこなどの具を入れて焼く、以上!

基本的に大雑把なので分量も適当です(^^;
一つだけこだわったのは、ふんわり生地にしたかったので
生地に長いもをすって入れました。
出来上がりはこんな感じ。








あのー、味は良かったんですよ。
生地もふんわり、たこも大きめに切ったから食べごたえありでした。
だんなさんも一生懸命クルクル焼いてくれたんだけど、生地が少なくて
たこ焼きの形成が難しかったらしいです。
やっぱり目分量じゃダメみたいですね。


せっかくなのでたこ焼きをつまみに一杯。







このあわもりももらい物なんですが、ちょっとオシャレに飲みたかったので
切子のおちょこを買ってきました(100均のなんだけどね)
お味は、うーん・・・かなり辛口、独特の香りもありますね。
アルコール度数は43度!
今日はストレートで飲んだけど、今度は水割りでチャレンジします。

今日の反省点
1.生地が少ない&硬い
2.たこ以外の具は細かく切る(紅しょうが、キャベツなど)

今度は私が焼き担当でリベンジです^^  


Posted by しろしろくま at 22:01Comments(2)日記

2006年03月23日

香酢の効果は?

ここ最近体力にめっきり自信がなくなってきました。
2時間以上のドライブは激務に感じる・・・
行楽地に行っても15分くらい歩くとすぐにベンチを探してしまう・・・

こんなことじゃいかーん!と思って香酢を飲み始めました。

DAHの香酢
icon

前にもろみ酢を液体で飲んでいたけど、酸っぱくて続かなかったので
今回はサプリにしてみました。

見えるかしら?DHCのサプリって錠剤一つ一つに
「DHC」って印字されているんですよ。
仕事が細かいですよー

効果の程は・・・気持ち疲れにくくなった気がする。といった感じです。
まぁまだ飲み始めて2週間(それも毎日は飲んでいない)だから
もうしばらく飲んだらもっと効果がでるはず(そう信じたい)

体力をつけるには運動も必要ですよね。
去年の夏は水泳もやっていたので
もうちょっと暖かくなったらまた始めてみようかな~
  


Posted by しろしろくま at 23:56Comments(2)日記

2006年03月23日

たまの残業

今日は遅くまで残業でした。といっても8時過ぎまでですけどね。
2~3年前までは10、11時まで働いても次の日スッキリ起きられたけど
今はもう・・・この時間でもしんどいです。

普段は黙々と仕事をしているんだけど、
6時を過ぎた頃から和やかな雰囲気になるんですよ。
業務上接点の無い社員さんともしゃべれたりするしね。
でもしゃべりすぎて余計帰るのが遅くなったりすることもしばしば。。
たまには残業も悪くないですよ。

もちろん「たまには」ですけどね。。

  


Posted by しろしろくま at 00:38Comments(4)日記

2006年03月21日

一面春色♪

東京近郊では桜の開花宣言が出ましたね。
うちの近くの桜はこんな感じです↓



見づらい画像でスミマセン。。
明日、あさってには咲きそうな感じでしたよ。
でもこちらは満開。



みつばちたちも大忙し。



近所の公園をブラブラしてきたんですが
日中は薄手のシャツでも暑いくらいでした。
公園のベンチでだんなさんとたこ焼きを食べながら春を満喫してきました^^
今年の冬は本当に寒かったのでやっと春が来たなーって感じですね。

来週末には満開の桜が見られそうですよね。

  


Posted by しろしろくま at 23:39Comments(8)日記

2006年03月21日

日本酒はお好きですか?

友達の家では鍋パーティーをしました。  続きを読む


Posted by しろしろくま at 00:48Comments(0)日記
マイアルバム
無印良品でシンプル生活





おすすめスキンケア
                   お得なキャンペーン実施中!
★★ニッピコラーゲン化粧品★★
★★日本全国送料無料★★

↑↑私も使ってみました。
お肌の調子が良くなりました。
987円で試せますよ♪


アテニア新スキンケアトライアルセット¥1000(送料無料)

100倍浸透!新型ビタミンC美容液☆

<ライスフォース>深層保湿トライアルキット


沖縄行くならなるべく
お安く行きたいな
e航空券.com
                         空旅.COM


たまには読書もいいですよ~
好きな本が見つかるといいですね↓

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人